安心問答−浄土真宗の信心について−

浄土真宗の信心についての問答

聞法

「ただ今救われる本願を聞きながら、ただ今救われていないのは何が悪いのでしょうか。」(peing-質問箱-より)

質問箱よりただ今救われる弥陀の本願を聞きながら、ただ今救われていないのは何が悪いのでしょうか。 | Peing -質問箱- 質問箱には以下のように書きました。 何か悪いところがあるならば、それを直す事で救われます。 「聞き方」だという言い方もありますが…

「自分が聴聞や念仏をするのは信心を獲るためと思っていますが、これは一種の交換条件になってしまうので、獲信には良くないことなのでしょうか?」(Peing-質問箱-より)

Peing-質問箱-より自分が聴聞や念仏をするのは信心を獲るためと思っていますが、これは一種の交換条件になってしまうので、獲信には良くな | Peing -質問箱- 質問箱には以下のように書きました。 獲信のための手段として聴聞と念仏を考えるのは間違いです。 …

「救われない原因を追及するよりも、ただ今救う本願であることを聞き求めたほうがよいのでしょうか?」(Peing-質問箱-より)

Peing-質問箱-より救われない原因を追及するよりも、ただ今救う本願であることを聞き求めたほうがよいのでしょうか? | Peing -質問箱- 質問箱には以下のように答えました。 はい。 「救われない原因を追及する」というのは、「自分の中に目が向いていく」こ…

「南無阿弥陀仏と念仏を称えているときも称えていないときも阿弥陀仏の方から念仏を聞かせようと働き続けて、最終的に信の一念を起こさせ、念仏を聞かせるのが阿弥陀仏なら、私が念仏する必要も聴聞する必要もないなと最近思います。私が信心を得るために何かする必要はないのでしょうか?」(Peing-質問箱-より)

anjinmondou.hatenablog.jp に関連して質問を頂きました。 Peing-質問箱-よりいつもFacebookから見ていて応援しています。 | Peing -質問箱- 質問箱には以下のように書きました。 本願には「至心信楽欲生我国 乃至十念 若不生者不取正覚」とあり、本願成就文…

「疑いがあるうちは阿弥陀仏に任せられないというのも、自由意思によって自力で計らうことを選んでいるということ。阿弥陀仏に任せられるようになることを望んでお聴聞を続けていけばそうなる。間違いがあればご指摘しただけるとありがたいです。」(Peing-質問箱-より)

Peing-質問箱-より次のような解釈で合っているでしょうか。 | Peing -質問箱- 質問箱には以下のように書きました。 「本人が望んだ時に与えられる」という意味合いではありません。 ずっと私を呼び覚まし続けられる声によって、私がそれを聞いたということで…

「たとひ大千世界が火の海になってもという親鸞様の御言葉ば、他力の行をいわれたのであって、自力で命がけで聴けと言われたのでなはないとありますが、どう解釈すれば、よろしいでしょうか?」(Peing-質問箱-)

Peing-質問箱-よりたとひ大千世界が火の海になってもという親鸞様の御言葉は、他力の行をいわれたのであって、自力で命がけで聴けと言われ | Peing -質問箱- 質問箱には以下のように書きました。 自力で求めれば救われるということはありません。 大無量寿経…

「親鸞様のように、地獄一定と知らされなければ、救われないのでしょうか?私は、自分のやっていること、口で言っていること、心で思っていること、を見つめていっても、地獄一定とはどうしても思えないのですが、どうしたら良いのでしょうか?」(Peing質問箱)

Peing-質問箱-より親鸞様のように、地獄一定と知らされなければ、救われないのでしょうか? | Peing -質問箱-質問箱には、以下のように書きました。 地獄一定と思えなくても救われます。阿弥陀仏をたのむのが、信心です。 これに加えて書きます。「地獄一定…

「信心を得るには、仏書や聴聞などできるだけ法に触れたほうがいいですか」(Peing質問箱より)

信心を得るには、仏書や聴聞などできるだけ法に触れたほうがいいですか | Peing -質問箱-Peing-質問箱に上記の質問を頂きました。加えて書きます。信心を得るには、できるだけ法に触れることは大事なことです。 ただ、聴聞しないよりはした方がいいですし、…

阿弥陀仏の本願は素直に聞いているつもりですが、信心決定したかといえばそうでもありません。また、疑いといわれても私には今一つよく解りません。疑いが出るように何かしたほうがいいのでしょうか?(頂いた質問)

阿弥陀仏の本願は素直に聞いているつもりですが、信心決定したかといえばそうでもありません。また、疑いといわれても私には今一つよく解りません。疑いが出るように何かしたほうがいいのでしょうか?(頂いた質問) 疑いがなければ信心だと考えて、まず「疑い…

阿弥陀仏の本願をどうしたら聞けるのかと、日々悩んでいます。それでもなかなか聞けず、最近はどうしたらいいのか分からなくなって来ました。(頂いた質問)

阿弥陀仏の本願をどうしたら聞けるのかと、日々悩んでいます。それでもなかなか聞けず、最近はどうしたらいいのか分からなくなって来ました。(頂いた質問) 阿弥陀仏の本願を真剣に聞こう、聞いたら聞き開けることがあると思っていたけれどもなかなか聞けない…

「阿弥陀仏の本願をただいまそのまま聞く、ということがどういうことなのか、皆目わからないのです」(安藤さんのコメントより)

安藤 2014/08/26 01:17 阿弥陀仏の本願をただいまそのまま聞く、ということがどういうことなのか、皆目わからないのです(T_T)弥陀の本願を他の表現、言いまわしで説明することも難しいので、山も山さんは、いつもこのような言い方しかできないのですよね(T_T…

「南無阿弥陀仏を聞くとはどういうことですか?誰もが聞きたいと思いますが、どのようにしたら聞けるのですか。」(くまもんKさんのコメントより)

くまもんKさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 脱会ブログのコメントですが、コメント欄に書こうと文章を書いているうちに長くなったので、こちらにエントリーします。 くまもんK南無阿弥陀仏を聞くとはどういうことですか?誰もが聞きた…

お聴聞していると、「おはたらきをさせていただく」という言葉が当たり前に出てくるので、おはたらきのもつ意味を吟味してみたかったのです。(匿名希望さんのコメントより)

匿名希望 2013/04/15 19:41 ありがとうございます。 確かに法を伝えるということがわからないのかもしれません。 お聴聞していると、「おはたらきをさせていただく」という言葉が当たり前に出てくるので、おはたらきのもつ意味を吟味してみたかったのです。 …

追記:「聞く力のない者に、聞いて下さい、とは酷なのでは?」(おさびしやまさんのコメント)

2012-01-05のエントリーについて、追記です。 おさびしやまさんのコメントの意図を取り違えて書いておりました。申し訳ございませんでした。そこで、複数の方からコメントを頂いて、改めてエントリーを書きます。コメントを書かれたみなさん有難うございまし…

「そのまま」といわれても理性で堂々巡り(メンデルさんのコメント)

メンデルさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 (略)「今日こそは、信じよう、称えよう、いただこう、よろこぼう」の心はすべて計らいであると。でも、知識や理性でものごとを判断しているのが自分なのであって、どんなときも、知識や理性…

「自分はまだそこまで行っていないのですが」の「そこ」は「どこ?」ですか(頂いた質問)

阿弥陀仏の救いはただ今の救いと聞きますが、どうも自分はまだそこまで行っていないように思いますが、こういう考え方は間違いでしょうか?(頂いた質問) 「まだそこまで行っていない」という考え方は、結論から言いますと間違いです。 しかし、私自身もその…

聞法はただ今聞いていること(おしゃまさんのコメント)

おしゃまさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 救われる「道」はない・・・と言われても、何もしなくてもいいわけではありませんよね? “聞法する”という「道」はありますよね?(おしゃまさんのコメント) http://d.hatena.ne.jp/yamamoya…

不思議な声を聞くのが「聞いた」ではありません(頂いた質問)

親鸞会にいた時は,鳴かぬカラスの声とか片手の音,不思議な声…というように聞いたことがありますが,自分の称えている音声の中に明らかに自分の声とは異なる阿弥陀仏の喚び声として聞こえてくるということでしょうか。(頂いた質問) 「鳴かぬ烏の声」「片…

聞いたそのままについて(頂いた質問)

前回のエントリーの補足です。 阿弥陀様にまかせることは私に出来ることなんでしょうか?私の方が先にまかせたいという思いのせいですか? 同じことを何度も何度もお聞きして申し訳ないのですが、「聞いたそのままが、他力の信心です。」の 聞いたそのまま …

助けるぞ→助かるぞ ではなく、助けるぞ=助かる です(頂いた質問)

私は、機無と言いながらも「どうしてもつかもう」、「確信が欲しい」、「阿弥陀仏の勅命がわが心にハッキリと呼び声となってきこえてくださる」と思ってしまいます。 そうでないと安心ができないような気がします。 しかし、「まかせている状態」とよく教え…

そのままとは、きいたそのまま。補足2

聞いたそのままの、補足エントリーその2です。他力の信心は、本願を聞いたそのままということについて書いてきましたが、その補足です。他力の信心は、聞いたそのままということは、別の言葉で言いますと、他力の信心は、そのものがらが私にないということ…

そのままとは、聞いたそのまま、の補足

聞いたそのままということについて、前日エントリーの補足です。聞いたそのままとは、どういう事かについて、蓮如上人の御文章から紹介します。 さてわが身の罪のふかきことをばうちすてて、弥陀にまかせまゐらせて、ただ一心に弥陀如来後生たすけたまへとた…

そのままとは、聞いたそのままということ(頂いた質問)

阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞きますが、そのままと聞くと「このままで何もしなくてよいのだろうか?」と思います。(頂いた質問) 阿弥陀仏の救いはそのままの救いですよという言葉はよく聞く言い方です。 この「そのまま」というのは、二通りの意…

そのままになろうとするのは、そのままではありません(頂いた質問)

阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞くと、そのまま何もしなくてよいように思ってしまいます。それでは違うようにも思うのですが、どういうことでしょうか?(頂いた質問) 阿弥陀仏の救いはそのままの救いですが、何にもしなくてよいんだと座り込むのは、…

聴聞とは、無名無実に聞くことではありません(MMAさんのコメント)

MMAさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 いつも教えて戴いているように現在救われようという気持ちでやっております。これは皆、視覚での行ですが、聴聞に極まるとか聴聞が大事と聞くとやはり聴覚での行が大切なのかと思ってしまいます…

努力の前に救われるのが大事(頂いた質問)

救われる為に「何かしなければ」と考えるのは間違いと聞きましたが、果たして無努力で良いのだろうか、との疑問が起きてきます。怠け者ながら、何らかの実践項目を教えてもらいたい気持ちがあります。(頂いた質問) 私が阿弥陀仏の浄土に往生する働きは、す…

後生が気にかかるかどうかは、気にかけなくてもよいことです(頂いた質問)

いろいろなお聖教や仏教書を読んでいますが、自分の後生はなかなか気になりません。 煩悩にいつも振り回されて、阿弥陀様の声が聞こえません(頂いた質問) お聖教や、仏教書に書かれてあることは、後生を気にせよということではありません。阿弥陀仏に救わ…

本願を聞くとは、本願に救われること(頂いた質問)

知識の言葉を通してしか、阿弥陀仏の御心を聞かせていただくことはできないのだから、阿弥陀仏の本願を聞いて救われるには、やはり知識の言葉を真剣に聞くよりほかにないのではないでしょうか?(頂いた質問) 回答します。 阿弥陀仏の本願を聞いて下さいと…

阿弥陀仏が回向されるのは切実な心ではありません(頂いた質問)

「たのむ人を助ける」という事ですが、たのむ心のない人はどうしようもないという事でしょうか? 助かりたいという心もないような人が、どうして助かるでしょうか? 助かりたいという切実な心を起こして下さるという事でしょうか?(頂いた質問) 回答します…

正しく理解することと、救いについて(maryさんのコメント)

maryさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 あてにならない自分の心を頼りにして生きているから、不安なのだと思います。 本願を聞いて、その文面どうりに受け取れなくて、自分の思いで本願を理解していますが、その間違った思いを正して、…