安心問答−浄土真宗の信心について−

浄土真宗の信心についての問答

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「仏法には、明日と申す事、あるまじく候う。」(蓮如上人御一代記聞書)について解説して下さい(若王子さんのコメントより)

若王子さんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 若王子 2013/04/28 22:17 「仏法には、明日と申す事、あるまじく候う。」 『蓮如上人御一代記聞書」(『真宗聖典』 p.874)上記のお言葉について詳しくご解説願います。山も山さん、よろしくお…

脱会ブログ更新しました。

顕真平成25年4月号より「高森会長のいう『真剣に聞けという話』を真剣に聞け」ではどこへもいけません。 - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ

南無阿弥陀仏は阿弥陀仏が「名無しの凡夫」につけて下さる私の名前です。

ここ何回かのエントリーで、南無阿弥陀仏のすがたとか、六字のいわれについて書いてきました。その名号を聞いているのが信心ですから、親鸞聖人は名号を聞くの「聞く」ということについて 「聞」といふは、衆生、仏願の生起本末を聞きて疑心あることなし、こ…

南無阿弥陀仏のお念仏には実の入ったお念仏と実の入ってないお念仏と有るように思われますが・・お書きになって居られます(仏願の生起本末)とは如何な事でしょうか空念仏となれば阿弥陀如来さまに御恩報謝の称名念仏とはどの様に区分けすれば良いのでしょうか。(みじゅくにんさんのコメントより)

みじゅくにんさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 みじゅくにん 2013/04/25 09:51 蓮如聖人の御文章拝読していると往生出来た人が称えるお念仏と往生出来ていない人が称えるお念仏が有って南無阿弥陀仏のお念仏には実の入ったお念仏と実の…

「“堕ちて行く自分”だから、嬉しいです」について(しかばねさんのコメントより)

六字のスガタとは?何ですか? 南無阿弥陀仏のスガタとは?何ですか? 六つの字の心とは何ですか?(西玉子さんのコメントより) - 安心問答(浄土真宗の信心について)のコメント欄より一部抜粋して紹介します。 しかばね 2013/04/24 17:05 とくよしみねさん…

私は、最初、本願寺の御説法で聞いた『阿弥陀様は“声の仏様”になって下さいました。信心と申しますのは、この“南無阿弥陀仏”を聞いていることでございます。』の意味が全くわかりませんでした。(しかばねさんのコメントより)

前回のエントリーに、複数の方からコメントを頂き有り難うございました。その中で、 しかばね 2013/04/23 17:33 (略) 私は、最初、本願寺の御説法で聞いた『阿弥陀様は“声の仏様”になって下さいました。 信心と申しますのは、この“南無阿弥陀仏”を聞いてい…

六字のスガタとは?何ですか? 南無阿弥陀仏のスガタとは?何ですか? 六つの字の心とは何ですか?(西玉子さんのコメントより)

エントリーが遅くなり、すみませんでした。 西玉子 2013/04/20 15:53 こんにちは。お尋ねします。六字のスガタとは?何ですか? 南無阿弥陀仏のスガタとは?何ですか? 六つの字の心とは何ですか? 南无阿彌陀佛 南無阿弥陀仏 ナモアミダブツ 合掌。 http://…

脱会ブログ更新しました。

高森会長の教えは、一言で言えば「ウソ、大げさ、紛らわしい」(しかばねさん他のコメントより) - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ 前回のエントリーにコメントを頂いた内容は、親鸞会についてのコメントなので脱会ブログにまとめてエントリーとしました。

私は、後生の一大事に驚きがたっていません・・・というか、それが、どういう状態になったことを指すのかも、よくわかりません・・・。(しかばねさんのコメントより)

しかばねさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 しかばね 2013/04/15 21:41 (略) 高森先生は「後生の一大事に驚きがたったら、獲信の直前だから、赤飯を炊いていい。」と言っていました。 でも、私は、後生の一大事に驚きがたっていません…

お聴聞していると、「おはたらきをさせていただく」という言葉が当たり前に出てくるので、おはたらきのもつ意味を吟味してみたかったのです。(匿名希望さんのコメントより)

匿名希望 2013/04/15 19:41 ありがとうございます。 確かに法を伝えるということがわからないのかもしれません。 お聴聞していると、「おはたらきをさせていただく」という言葉が当たり前に出てくるので、おはたらきのもつ意味を吟味してみたかったのです。 …

「還相回向について。迷いの世に還って人々を教化するとは具体的にどういうことでしょうか。」(頂いた質問)

還相回向について 迷いの世に還って人々を教化するとは具体的にどういうことでしょうか。(頂いた質問) 還相回向についてのお訪ねですが、この世に還ってきて衆生を救う活動をするということはどういうことかということについて、ご和讃にはこのように書か…

「親の家じゃ、遠慮は要らん、そういうお前は義子じゃろといって嗜めたという。阿弥陀様はよそよそしいお方ではない」(シさんのコメントより)

シさんよりコメントをいただきました。有難うございまいした。 シ 2013/04/12 04:29 庄松さんの話がありますね。 寺の本堂で寝転がって咎め立てされると 親の家じゃ、遠慮は要らん、そういうお前は義子じゃろといって嗜めたという 阿弥陀様はよそよそしいお…

「阿弥陀様を怖い方だと思っていました。何か、ちょっとでもしくじると『謗法罪だ! 謗法罪だ!』と言って、罰を与える厳しい方だと思っていました。」(しかばねさんのコメントより)

しかばねさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 しかばね 2013/04/10 08:12 (略) 本当に私は、間違っていました・・・。 親鸞会にいた時も、この口で“南無阿弥陀仏”を称えていたのに、 (阿弥陀様って、本当におられるんだろうか?)と思っ…

「衆生苦悩我苦悩 衆生安楽我安楽」の出典は真田増丸さんの「信念の叫び」でした(仮名さんのコメントより)

前回のエントリーについて、仮名さん、たかぼーさんからコメントで情報提供をして頂きました。有り難うございました。 たかぼー 2013/04/08 19:39 浄土論の「離菩提障」と「順菩提門」、並びにそれらを解説した論註の該当箇所には、衆生苦悩我苦悩衆生安楽我…

『無分別智』と『衆生苦悩 我苦悩 衆生安楽 我安楽』は、お経の中にあるお言葉なのでしょうか?(しかばねさんのコメント)

しかばねさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 しかばね 2013/04/08 16:52 私は、阿弥陀様が、ずっと前から私のところに来て下さっていたことに気が付きました。 そして、以前ご説法で聞いた『無分別智』のお話を思い出しました。この『無…

後生くらい心を「後生を不安に思う心」と理解するならば、それは阿弥陀仏に本願を聞くことで無くなると言ってもいいように思います。山も山さんはどのように思われますか?(maryさんのコメントより)

maryさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 mary 2013/04/02 21:28 後生暗い心(死ねばどうなるか判らない心)について質問させて下さい。 私自身は「死後どうなるかわからない不安」が自分にとっての大問題であったことから、「死の解決がで…

脱会ブログ更新しました。

「信心決定は絶対の幸福ではない」件について(しかばねさんのコメントより) - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ