安心問答−浄土真宗の信心について−

浄土真宗の信心についての問答

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

御文章「五重の義」の光明とは?(摂取の意味で、調熟ではありません)

五重の義について書いていましたが、あさ川進さんのブログに関連したエントリーがあったので、こちらでも書きます。 蓮如上人の御文章にある「五重の義」について、光明は「調熟の光明」ではありません。蓮如上人の五重の義にある「光明」は、摂取の光明だか…

「妙好人にはやくなりたいのです」(ここさんのコメントより)→妙好人になりたいと念仏者になりたいは同じか違うか?

ここさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。ブログエントリーが遅れており、他の方のコメントもすでに書かれた後ですが、私からも一言書かせていただきます。 ここ 2013/11/25 23:59 妙好人にはやくなりたいのです、何をすればいいのでしょう…

五重の義とは?(3回目)本願成就文にみる宿善、善知識、光明、名号、信心

五重の義の五とは、宿善、善知識、光明、信心、名号です。その五つはどこから出てきたものなのかといえば、覚如上人の口伝鈔、執持鈔、存覚上人の浄土見聞集などがあげられます。そこからさらに経典にその根拠を求めると本願成就文になるといわれています。…

五重の義とは?(蓮如上人遺文より)2回目

前回のエントリーの続きです。大まかに蓮如上人遺文の意味を書いてそれぞれについて、改めて解説をしていきます。 蓮如上人遺文(五重の義解説部分・前回の続き) 二には遇善知識なり。こころは宿善のひとはかならず善知識にあふて法をきく。(蓮如上人遺文 …

蓮如上人の御文章にある「五重の義」について教えてください。あるところで聞いた話では、「五つのものがそろわないと助からないから、まず最初の宿善が大事だ」とのことでした。これで正しいのでしょうか?(頂いた質問)

蓮如上人の御文章にある「五重の義」について教えてください。あるところで聞いた話では、「五つのものがそろわないと助からないから、まず最初の宿善が大事だ」とのことでした。これで正しいのでしょうか?(頂いた質問) 私も同じような話を、以前あるとこ…

脱会ブログを更新しました

脱会者を「恩知らず」という親鸞会・高森会長に思うこと - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ

脱会ブログを更新しました。

親鸞会でよく聞く「高森先生のご恩に…云々」に感じる違和感について考える - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ

そのままとは?(3回目)「阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞きますが、「そのまま」とはどういう事でしょうか?」(頂いた質問)

阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞きますが、「そのまま」とはどういう事でしょうか?(頂いた質問) 前回のエントリーに続き「そのまま」について書きます。 そのままとは、仏の仰せのそのままということです。そのため親鸞聖人は「如是」という言葉が…

そのままとは?(2回目)「阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞きますが、「そのまま」とはどういう事でしょうか?」(頂いた質問)

阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞きますが、「そのまま」とはどういう事でしょうか?(頂いた質問) 前回のエントリーに続いて、「そのまま」について書きます。 阿弥陀仏の救いはそのままの救いであると聞かれることもあると思います。しかし、この「…

脱会ブログを更新しました。

宗教法人浄土真宗親鸞会の正本堂写真が地元北日本新聞の一面を飾った件(平成25年11月7日朝刊) - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ

「阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞きますが、「そのまま」とはどういう事でしょうか?私は何もしなくてよいという事でしょうか?何もしなくてよいと聞くとどうしても無力というか、退嬰的な印象を受けます。」(頂いた質問)

阿弥陀仏の救いは、そのままの救いと聞きますが、「そのまま」とはどういう事でしょうか?私は何もしなくてよいという事でしょうか?何もしなくてよいと聞くとどうしても無力というか、退嬰的な印象を受けます。(頂いた質問) 阿弥陀仏の仰せをそのまま聞い…

阿弥陀仏の救いは無条件の救いであり、そのままの救いと聞きますが、どうしても遠くに感じてしまいます。なぜでしょうか?(頂いた質問)

阿弥陀仏の救いは無条件の救いであり、そのままの救いと聞きますが、どうしても遠くに感じてしまいます。なぜでしょうか?(頂いた質問) 阿弥陀仏の救い・他力の信心について一般にいわれる信心との違いについて書きます。 一般にいう信心とは、仏や神とい…

脱会ブログを更新しました

親鸞会機関紙・法友通信「無条件の救い」と「五重の義」を読んで思ったこと(顕正新聞平成25年10月15日号より) - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ