安心問答−浄土真宗の信心について−

浄土真宗の信心についての問答

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「仏願の生起を本から末に聞く」と「仏願の生起本末を聞く」はどう違うのですか?(頂いた質問)

テレビ座談会で高森会長が「仏願の生起を本から末に聞く」と言っていましたが、「仏願の生起本末を聞く」と具体的にどう違うのでしょうか?(頂いた質問) 「仏願の生起を本から末に聞く」は、仏願の生起だけを聞くということです。 「仏願の生起本末を聞く…

「仏願の生起本末」は、「生起を本から末」と読み替える高森会長(6月26日テレビ座談会より)

6月26日テレビ座談会の参加者より頂いた情報で、気になったところを書きます。 今回は、「歎異抄をひらく」の内容についての質問でした。気になったのは、解説の中で仏願の生起本末についてアシスタントが話をしたところです。 アシスタント「阿弥陀仏の本願…

ある種のトランス状態、忘我状態で称える念仏は、自力念仏とは言えないのではありませんか?(その一さんのコメント)

その一さんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 念仏を無心に唱え続けることである種のトランス状態、忘我状態をひきおこすなら、念仏に期待する心もないので自力念仏とは言えないのではありませんか?(その一さんのコメント) 何も考える状…

信心決定するとはただ何も考えず念仏を称えていることなのでしょうか?(頂いた質問)

信心決定するとは、ただ何も考えずに念仏を称えていることなのでしょうか?(頂いた質問) 念仏を「ただ何も考えず」称えるというと、「無心になればよい」ということになってしまいます。ただ無心に念仏するというのは、定心念仏と同じになり、これも自力の…

顕真6月号「真摯な親鸞学徒」の750回忌 を読んで思ったこと。

顕真6月号を読みました。 今回から、集中企画?「真摯な親鸞学徒」の750回忌?が始まっていました。 「真摯」とは、どんなことか。親鸞聖人の教えに純粋に従う姿勢であり、それこそ、親鸞会と他との明確な相違である。(P16) と書き始めてありました。 <…

6月4日・5日親鸞会降誕会の内容で気になっこと(磯長の夢告について聖人直筆資料があった?)

6月4日(土)5日(日)に親鸞会観で降誕会が行われました。参加された方から情報を頂きました。有り難うございました。頂いた情報から、少し気になるところを紹介します。2日目午前の内容より(磯長の夢告について) 親鸞聖人19才の9月のことです。13日…

教行信証総序のお言葉について教えて下さい。(頂いた質問)

教行信証総序のお言葉について教えて下さい(頂いた質問) 教行信証総序といっても、ブログで書くには長文なので、今回は、最初の部分について書きます。親鸞会の話でも、以前はよくでてきた部分です。 ひそかにおもんみれば*1、難思の弘誓*2は難度海*3を度…

後生の一大事について、追記

私が、親鸞会講師部に在籍したころに、講師部の合宿や会合で、ある人が講師部を辞めるかどうかという場面が何度かありました。講師部を辞めようとする当事者に対して、まわりの講師部員は説得をします。その説得文句として一番多いのは「会長から受けた恩を…

後生の一大事とは、どういうことでしょうか?(頂いた質問)

後生の一大事とは、どういうことか教えて下さい(頂いた質問) 後生の一大事とは、辞書から意味を引くと以下のように書かれています。 浄土教にありては、浄土往生を後生に期するが故に後生の一大事と称して、往生のことについて警告する。蓮如上人の御文章…

常行大悲の益とはどういうことでしょうか?(頂いた質問)

常行大悲の益とはどういうことでしょうか?(頂いた質問) 常行大悲の益とは、阿弥陀仏に救われ念仏する者は、自分が人を教化しようという気持ちがあってもなくても、人を念仏する身にする利益のことです。そのことを蓮如上人の御一代記聞書に以下のように言…

「一心一向」は私が起こさねばならない心なのでしょうか?(アドウチさんのコメントより)

アドウチさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 御文章のいたる所に「一心一向に弥陀をたのめ」ということが書かれてありますが この「一心一向」は私が起こさねばならない心なのでしょうか。それとも阿弥陀仏から回向される心なのでしょう…

転悪成善の益は、「借金が貯金になる」ようなものですか?(頂いた質問)

現生十種の益の一つ「転悪成善の益」について質問します。親鸞会では「借金が貯金になる」というたとえ話を出していました。悪が善になるというのが今ひとつよくわかりません。(頂いた質問) 悪が転じて善になるというのは、借金が貯金になるようなことを言…

自分で捨てようというもの自力と聞くとどうしていいかわかりません(頂いた質問)

疑いの心を捨てるのが大事と思いますが、自分で捨てようとするのも自力と聞くとどうしていいかわかりません。(頂いた質問) 自力で自力は捨てられません。 御文章では「なにのやうもなく、一心一向に阿弥陀仏をふかくたのみまゐらせて」といわれています。 …

会長「若不生者の生まれるは、信楽に生まれさせる」と相変わらず言っている件(5月29日テレビ座談会より)

5月29日テレビ座談会の参加者より情報を頂きました。有り難うございました。 テレビ座談会の内容は、「歎異抄をひらく」ついての質問でした。質問は、以下の通り。 質問:歎異抄をひらくP191・3行目 「弥陀の本願まことが常に聖人の原点であったのだ」と…

後生ハッキリした心になるとはどういうことでしょうか?(頂いた質問)

後生くらい心が破れると、後生ハッキリした心になると聞きました。後生くらい心というのは分かる気もしますが、後生ハッキリした心になるとはどういうことでしょうか?(頂いた質問) 後生くらい心=疑情、後生ハッキリする心=疑情の晴れた心と定義すると、…