安心問答−浄土真宗の信心について−

浄土真宗の信心についての問答

自分で捨てようというもの自力と聞くとどうしていいかわかりません(頂いた質問)

疑いの心を捨てるのが大事と思いますが、自分で捨てようとするのも自力と聞くとどうしていいかわかりません。(頂いた質問)

自力で自力は捨てられません。
御文章では「なにのやうもなく、一心一向に阿弥陀仏をふかくたのみまゐらせて」といわれています。

それ、在家の尼女房たらん身は、なにのやうもなく、一心一向に阿弥陀仏をふかくたのみまゐらせて、後生たすけたまへと申さんひとをば、みなみな御たすけあるべしとおもひとりて、さらに疑のこころゆめゆめあるべからず。これすなはち弥陀如来の御ちかひの他力本願とは申すなり。(御文章5帖目3通・在家の尼女房)

こちらから何かの造作を必要としないので「なにのやうもなく」といわれています。
続けて「一心一向に阿弥陀仏をふかくたのみまゐらせて」といわれているのは、常に私に呼びかけられている阿弥陀仏にまかせるということです。私が往生を願い、それに答えて救って下さる阿弥陀仏ではありません。
私が願うより先に、呼びかけられ働き続けておられるのが南無阿弥陀仏です。まかせるということばを使えば、「ただ今まかせよ」と言われているのですから、聞く側は「ただいままかせる」以外にありません。「ただ今まかせる」ために、何かをせよということは一つもありませんので「なにのやうもなく」といわれています。

「捨てるのも自力だからどうしたらいいかわかりません」という考えは、「捨てるために何かをしなければならない」が前提にあります。
何かをして自力を捨てるのでも、自力を捨ててから弥陀をたのむのでもありません。ただ今まかせよと言われる阿弥陀仏の仰せ通り、ただ今まかせる以外にはありません。

捨ててから救われようではなく、ただ今救われて下さい。