安心問答−浄土真宗の信心について−

浄土真宗の信心についての問答

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「称名報恩」を「お礼」と解釈するのは間違いである・・・ということを小耳にはさみました。「人格的な仏ではない阿弥陀如来にお礼を言うのは変である」から間違いなのですか?(もかなさんのコメントより)

もかなさんよりコメントを頂きました。有り難うございました。 もかな 2013/09/29 08:07 「称名報恩」を「お礼」と解釈するのは間違いである・・・ということを小耳にはさみました。 「人格的な仏ではない阿弥陀如来にお礼を言うのは変である」から間違いな…

「そのまま助けるの仰せを素直に聞いていないからいけないんでしょうか。そのままなら素直でないものも助かるはずだと思いますが、どうもよく分かりません。」(頂いた質問)

「阿弥陀如来の救いを求めて一生懸命念仏を称えたり、聴聞したりしましたが、どうにもならないので、段々やる気が無くなってしまいました」(頂いた質問) - 安心問答(浄土真宗の信心について)について、質問を頂きました。有り難うございました。以下、一…

「信後は信罪福心はなくなるのでしょうか?」(じぇじぇじぇさんのコメントより)

疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?(頂いた質問)5回目_信罪福心について - 安心問答(浄土真宗の信心について)について、じぇじぇじぇさんより以下のコメントを頂きました。有り難うございました。 じぇ…

疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?(頂いた質問)5回目_信罪福心について

疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?(頂いた質問) 「疑い」とは、具体的にどのようなことを指して親鸞聖人は言われているのかについて、続けて書いています。今回は、「信罪福心」を疑いと言われたものです…

疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?」(頂いた質問)4回目_自力の信心について

疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?(頂いた質問) - 安心問答(浄土真宗の信心について) 疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?(頂いた質問)2_自力はどれ…

「疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?」(頂いた質問)3回目二心について

疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?(頂いた質問) - 安心問答(浄土真宗の信心について) 疑い無いのが信心と聞きますが、疑いとは具体的にどのようなものをいうのでしょうか?(頂いた質問)2_自力はどれ…

脱会ブログを更新しました。

親鸞会機関誌顕真平成25年8月号掲載_講師試験の問題文 - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ

「私が死んで浄土に参ったのちはすぐに戻ってくるからな」とか「阿弥陀様、どうかあの人達に仏縁を」とかなどそのようなことを思いながら念仏するのですがこれは正しいのでしょうか。(退会二年目さん、酔っぱらいさんののコメントより)

退会二年目 2013/09/10 03:13 (略) 私は信心決定したのですが私の周りの人は信心決定していないどころか仏教を全く知らない人達ばかりです。どうにかお伝えしたいのですが親鸞会に在籍していた頃の失敗を思い出しなかなかお伝えすることができません。そん…

「阿弥陀如来の救いを求めて一生懸命念仏を称えたり、聴聞したりしましたが、どうにもならないので、段々やる気が無くなってしまいました」(頂いた質問)

阿弥陀如来の救いを求めて一生懸命念仏を称えたり、聴聞したりしましたが、どうにもならないので、段々やる気が無くなってしまいました。 インターネットで見つけた冗談で、キリスト教徒の人が、「絶対、神は猫だ」と言っているのを見たことがあります。理由…

脱会ブログを更新しました。

親鸞会の「曽無一善の者と知らせて救う」本願は本当か?(顕真平成25年8月号より) - 親鸞会を脱会した人(したい人)へ

「お勤めするときに名号または木像、絵像は必要でしょうか? 今まで時間が無いと言い訳をしお勤めをしなかったのですが最近なぜか無性にしたくなりまして。しかし仏壇を配置する場所もなく困っております。」(退会二年目さんのコメント)

退会二年目 2013/09/05 17:19 どこに質問すれば良いのか分からないのでこのエントリーのコメント欄を借ります。お勤めするときに名号または木像、絵像は必要でしょうか? 今まで時間が無いと言い訳をしお勤めをしなかったのですが最近なぜか無性にしたくなり…

「救いに必要のない『私』を捨てよと阿弥陀仏は言われていますの言い回しは、たとえば『救いに必要のない「私」は捨てものだと阿弥陀仏は言われています』でないと、誤解のもとになるのではないでしょうか。(ループさんのコメント)

前回のエントリー(「信じる」こともできず、また「自力を捨てる」こともできない者が、「『ただ今救うぞ』という阿弥陀仏の仰せを受け入れること」はできるということでしょうか?(ループさんのコメントより) - 安心問答(浄土真宗の信心について))への…

「信じる」こともできず、また「自力を捨てる」こともできない者が、「『ただ今救うぞ』という阿弥陀仏の仰せを受け入れること」はできるということでしょうか?(ループさんのコメントより)

ループさん、ventureさんから前回のエントリーについてコメントを頂きました。お尋ねのあった部分について書きます。 ループ 2013/09/01 16:36 お答え頂き有難うございます。>他力の信心と言われるものは、阿弥陀仏の仰せを受け入れただけです。「信じる」…

自力を捨てよとは「無理とわかり切っていることをすすめられるものでしょうか」(ループさんのコメントより)

ループ 2013/08/30 20:45 お答え頂き有難うございました。 南無阿弥陀仏は >「めでとうしなして」をせずに、ただちに来れという意味になります。 とのお答えです。しかし、片や南無阿弥陀仏とは >救いに必要のない「私」を捨てよ ということだと仰る。矛盾…